〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

謎多き記事

目を引く記事にしたいという思いがあるのは分かるが、信憑性の低い話を書いてしまうとレベルの低さが露呈してしまう。

気を付けないといけない。

 

大阪港咲洲トンネル270キロで暴走、事故疑い バイク2人書類送検

毎日新聞 2021/4/20 11:41(最終更新 4/20 11:50) 
  
 時速250キロ前後で「大阪港咲洲(さきしま)トンネル」内(大阪市住之江区)を暴走し、負傷事故を起こしたとして、大阪府警住之江署は20日、大型バイク2台をそれぞれ運転していた男性2人を自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材で判明した。2人は走行中に接触して転倒し、腕の骨折などの重傷を負った。

 書類送検されたのは会社員(22)と工員(21)=いずれも東大阪市=で知人同士。会社員は「スピードを出して快感を得たかった」と容疑を認める一方、工員は「トイレに行きたくなり加速した。暴走していない」と供述しているという。

 送検容疑は咲洲トンネル(全長2・2キロ、片側2車線)で2020年5月23日夜、会社員は約270キロ、工員が約230キロの猛スピードで大型バイクを運転。接触事故を起こし、互いに重傷を負わせたとしている。事故当時は複数の仲間も別のバイクを運転していたが、他にけが人はいなかった。

 府警は周辺の監視カメラ映像から当時の速度を分析。制限速度時速50キロのトンネル内で、いずれも200キロ前後の速度超過が判明した。2人の運転は「進行制御が困難な高速度の走行行為」に該当すると判断、より刑罰の重い危険運転致傷罪を適用した。

 捜査関係者によると当時、追い越し車線で急加速した工員を、会社員が走行車線から追い抜こうとした直後に接触。2人とも路上に投げ出され、事故現場から約100メートル先で見つかったという。【澤俊太郎】

 

大阪港咲洲トンネル270キロで暴走、事故疑い バイク2人書類送検 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

 

この記事には、分からないところが多い。

270km/hとか230km/hというのは、どこから出てきた情報なのか? 運転手の証言なのか。

接触して投げ出されて、100mしか滑っていないのなら、230km/hも出ていないだろう。

●リッター級のオートバイなら200km/hから急加速できるのか。そして、それをさらに追い抜く加速ができるのか。

 

 

咲州トンネルは、まあまあ明るく、カーブは緩やかなので、100km/hぐらいで走行するクルマは多い。高速道路と同じような感覚なのだ。真夜中に走行する車両はほとんどいないと思われるので、高速度運転をしようと思うのは分からないでもない。

トンネル内に監視カメラは設置されているとは知らなかった(意識して見ることがない)が、まあ、火災や事故をチェックするために道路管理者が監視しているのであろう。

しかし、トンネルの中で遊ぶのは、何かあったときのことを考えるとちょっと怖いと思うのだが、若さのエネルギーはそれを上回るのか。まあ、夜間なら外よりも明るいので、見通しは良いとも言えるのだが。。

20APR2021

戻る

 

 

 

  

inserted by FC2 system