~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

税抜き? 税込み?

消費税の制度が導入されてから、税抜き表示があったり税込み表示があったりして、とにかく分かりにくい。

何とかならないのか。

そういう意見が多いのか、財務省は次のように決めている。

平成16年4月から、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下同じ)を含んだ支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」が実施されています

 

 

しかし、次のような特例の規定があり、質の悪い業者はそれに甘えている。 

平成25年10月1日から平成33年3月31日までの間、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(平成25年法律第41号)により、以下に記載されている内容にかかわらず、一定の場合には総額表示を要しないこととされています。

 

 

特例の内容は次のとおりである。誤認されないときに限るということは?

消費税の円滑かつ適正な転嫁のため必要があるときは、現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置を講じているときに限り、同法第63条の規定にかかわらず、税込価格を表示することを要しない。

 

 

税抜き表示が認められる例は次のようなものである。どこを探してもそのような文言が書かれていない店がとても多いのだが。。。

店内における表示の例

個々の値札等においては「○○○円」と税抜価格のみを表示し、別途、店内の消費者が商品等を選択する際に目に付き易い場所に明瞭に、「当店の価格は全て税抜表示となっています。」といった掲示を行う。

 

 

違反をしても罰則がないようなので、悪徳業者が蔓延しているのだ。

http://www.hosonuma.net/sub/feature/feature1.html

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/20150401tenka.htm

 

偶に消費税込みの表示をしている業者に当たると、嬉しい気持ちがこみ上げてくるということは、いかに悪徳業者が多いかということの表れであろう。

JUN 2018

戻る

   

inserted by FC2 system