~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気になって仕方がない

我慢できない!

といっても、トイレではない。トイレは意外にも我慢ができるのである。

JFK空港に着いた時、トイレに行きたかったのだが、「イミグレーションを通過してからにしよう」と思ったのが間違いであった。仲間がいなかった私は、果てしなく続く行列の中に2時間も身を委ねるしかなかったのだ。

それでも何とか耐え抜いて・・・いや、トイレの話ではなかった。

----------

数ある自動車雑誌の中で私が信用しているのはCAR GRAPHICだけである。

そのWeb版がWebCGということになり、いちおうそれの内容も信じて読んでいる。

ところがこのところ、つまらない記載が目立ってしまい、嫌な気持ちになっている。

Web版の記事は新人さんのような若い人が練習のために書いているのだと思うが、内容を校閲する人も若いのだろうか。どうにも我慢ができない。

 

たとえば、2月18日の記事にこんな記述がある。(今尾直樹氏)

ただし、バイエルン製の8段ATに対して、デトロイト製は6段ATにとどまる。

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000028037.html?pg=2

バイエルン製というのは、BMWの車両を指しているのは分かるが、「バイエルン製の8段AT」という表現を読むと、まるでバイエルンでトランスミッションまでも作られているように思えるではないか。

ミュンヘン写真1     ミュンヘン写真2 

8段ATのメーカーであるZFは社名にイニシャルが含まれているように、Friedrichshafenの会社であり、それはバイエルンにある町ではない。美しいBodensee(ボーデン湖、Lake Constance)の畔にあるのだ(ミュンヘンから特急を乗り継いで2時間半以上かかる隣の州の端っこだ)。

http://www.zf.com/ap/content/ja/japan/corporate_jp/company_jp/company_overview_jp/zf_regional_jp/zf_regional.html

ボーデン湖写真1     ボーデン湖写真2

 

また、1月17日の記事にはこんなことが書かれている。(鈴木真人氏)

その中で今回の最も大きな技術的達成は、熱のマネジメントである。軽自動車初採用となる「CVTサーモコントローラー」がそれだ。

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000027897.html?pg=1

CVTの油温をコントロールして燃費を良くしようという技術は、すでに日産車に幅広く採用されている。もちろん軽自動車(スズキのOEM)にも。ただし、CVTのメーカーはJatcoであるが。

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/cvtow.html

軽自動車初採用というのは、AISIN AW社内での話なのかな?

それならそう書いてもらわないと・・・書いても読者には何の意味もないが・・・

 

まあ若い人は色々と指摘を受けて成長してくれればいい。見守るしかないか。

18FEB2013

戻る

 

inserted by FC2 system